初心者でも挑戦できる!
初めてでも問題ない
未経験の状態から介護職へと転職をする人は少なくありません。中でも、子育てが落ち着いた30代、40代の主婦が介護職に興味を持って、未経験から働き始めるというケースはとても多いです。介護職に限らず未経験の仕事をすることは不安が大きいものですよね。そのため、興味を持っていたとしても、未経験の仕事だという不安から転職を諦めてしまうなんてことも…。
しかし、この不安については考え方や工夫次第でいくらでも解消できて、魅力的な介護職へ転職をすることができます。介護職未経験の人が転職に対してどのような不安を抱えやすいのかと、その不安の適切な解消方法を紹介します!
資格がなくても大丈夫?
介護職は経験も資格もない状態でも、問題なく働き始めることができます。しかし、水銀血圧計によるバイタルチェックなどの介護職として行ってはいけないことや、訪問介護職員の仕事などで有資格者のみしか認められない業務があります。逆に、このような法律で定められていること以外のすべての介護業務は、経験や資格に関係なくできる仕事なので無資格でも心配ありません。
正社員として働ける?
未経験からでも正社員になることは可能ですが、資格がなければ門は狭くなってしまいます。「未経験者歓迎」の言葉は介護の求人票で多く見受けられますが、それはパートやアルバイトの求人であることがほとんどですね。なので、まずはパートやアルバイトで働き始めて、働きながら「介護職員初任者研修」などの資格を取得していくケースも多いです。もちろん、まったく存在していないというわけではありませんので、未経験無資格でも可能性はありますよ。
指導はしっかりしてもらえる?
指導などの教育に関する点は、正直言ってはっきりとは答えられないのが現状です。その理由は職場によって教育体制がまちまちだからです。基本的には未経験の介護職として入ったのですから、介護に関する知識と技術を研修で指導してくれる職場がほとんどです。中には、施設が介護の基礎といえる資格である「介護職員初任者研修」の取得費用を負担してくれるところもあります。一方で、未経験者に対してほとんど指導をせずに現場に放り出すような職場も存在しています。
そのため職場の指導・教育体制に関しては転職前にしっかりと調べておかなければいけません。特に最初に教育体制が穴だらけの職場に当たってしまうと、せっかくの面白い介護の仕事を楽しめなくなってしまう可能性が大いにあります。できる限り時間を使って、転職先の教育体制についての下調べを入念に行いましょうね!